2014年12月15日月曜日

里山の標識

大蔵経寺山715.6mから、岩堂峠を経て棚山1171m、最後の兜山913m
三部作のように書いて来ましたが、なんとかなりませんか?関係者各位!という4回目の今回が一番何とかしてほしいことかもしれません!大蔵経寺山から登り始めて、棚山、兜山とトレースする間にこれだけ案内標識が変わります。すごく狭い範囲の里山です。なんかダサくないですか?関係者各位!

ポイント、ポイントの標識だけではなく、おまけに途中細かに赤テープなどの目印もあるんで、うんざりしたという感想です。指し示す方向も、わが町にいらっしゃいと言わんばかりに我田引水・・・ひょっとしたら遭難を誘発するぐらいの感じです。なんとかなりませんか?関係者各位!

このバラバラ感は一体何なんでしょう?同じエリアの山の話です。
























歩いたルートです。



0 件のコメント:

コメントを投稿