2016年11月20日日曜日

第13回全国自然環境会議

公益社団法人日本山岳ガイド協会のイベントのお手伝いに白馬村に行って来ました。

・ガイド協会全国代表者会議

・全国遭難対策研修会

・第12回全国自然環境会議

2日間にわたって行われたイベント。運営は白馬山案内人組合の方々。お疲れさまでした。



「高度な知識や技術を持ったガイドを公的な基準で認定し、登山者の安全を確保する狙いで、日本山岳ガイド協会が認定する登山ガイドを国家資格にする検討を始めたことを明らかにした。」(信濃毎日新聞より)
2020年までに、ガイド資格を国家資格にということが初めて報道されたわけです。記者会見用に初めて作ったバックパネル。


全国自然環境会議というのは、環境省から委嘱される自然公園指導員の大会。自然公園指導員って何か?環境省のHPから
~国立・国定公園利用者に対し公園利用の際の遵守事項、マナー、事故防止等の必要な助言及び指導を行うとともに、必要な情報の収集及び提供を行う~


現役ガイドが野生生物の食害(主に鹿)をテーマにパネルディスカッション。


主に高山帯での食害の話。熊ノ平や三伏峠周辺は昔と大きく変わってしまったという話。防ぐのには柵を設けるのが一番という報告。


尾瀬のガイド浅井君も、尾瀬の現状報告。


屋久島のガイド古賀さんも、屋久島の現状を報告。


降籏副会長の挨拶。


会場のウイング21は長野オリンピックの時にできた白馬村の施設。もう18年前になります。


気温は高かったのですが、さすが日本海側、雪国です。スカッと晴れることなく太陽が差したり、小雨が降ったり、虹も見えました。


山の上は白くなっていたのでしょうが見えませんでした。でもふもとの広葉樹の色合いが素晴らしかった。お疲れ様でした!


0 件のコメント:

コメントを投稿