あこがれの岩山!? 剣岳です。
去年の9月の後半の記録です。剣沢小屋から見た前剣と剣本峰
観光放水の黒四ダム。この辺りは、登山者よりも観光客の方が圧倒的に多いです。
‘黒部立山アルペンルート’日本を代表する観光地。長野側の登山口、信濃大町の扇沢から、トロリーバス~ケーブルカー~ロープウェー~トロリーバスと乗り継いで、標高2430mの室堂へ!
韮崎の自宅を出てから4時間で室堂に到着。最短でした。あいにくの雨の室堂
室堂からは雷鳥沢へ向かって下ります。濡れた石畳は歩きにくいです。
雷鳥沢ヒュッテ、温泉もあります。
雷鳥沢の大きなキャンプ場を過ぎて、別山乗越目指しての登りにかかります。
雨のあとのガスの中に、ライチョウが現れました。雷鳥沢でライチョウです!
剣御前小屋のある別山乗越を過ぎて、剣沢の上部をトラバース気味に下ります。
チングルマの綿毛がきれいでした。稚児車(風車のこと)が訛ったものがチングルマ
翌朝の剣山荘。気持ちよく晴れた朝です。
一服剣の登りから剣山荘をふり返りました。後ろが剣御前、箱庭のような景色
平蔵の頭から見た本峰。だいたい真ん中を登ります。
帽子の横が剣岳の三角点。‘剣岳点の記’
カニのヨコバイ
カニのヨコバイの核心にいる登山者。
もう一泊した剣山荘の朝。9月25日。氷が張りました。
三日間で最高の天気!
時間があったので立山三山をぐるっと回った山行でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿