北岳 3193m キタダケソウに会いに行きましょう! 
 ■ キタダケソウ(キンポウゲ科の多年草)は、あまりにも有名な北岳にしか咲かない花です。
環境省のレッドリストにも載っています。しかもこの時期にしか見ることが出来ません。
■ 大樺沢二俣を中心に8の字を描くように歩いて、北岳を堪能しようと思っています!
■ 今の段階では8の字コースプランですが、残雪の状態、登山道の修復状態などにより一筆書きかも知れません。
■ 一筆書きコース:広河原―白根御池小屋―草すべり―肩の小屋―北岳―北岳山荘(泊)。帰りは逆コース
■ 八本歯コースはアイゼンが必要となります。
 ■ 詳細
    日時     :   2013年6月27日~28日(金、土)
    参加費用   :   ¥28、000(ガイド料等)別途交通費等が
                 かかります(芦安―広河原間片道¥1,100)
難易度 : 体力レベル ★★★ 技術レベル ★★
   集合場所時間 :   芦安駐車場   6月27日(金) 朝 5:20  
                              タクシー5:40発車
    ■ 行程 :6月29日(土) 広河原―二俣―八本歯のコル―トラバース道―北岳山荘(泊)
               標高差約1400m 距離約6km 行動時間約7時間
          :6月30日(日) 北岳山荘―北岳―肩の小屋―右俣―広河原
                                  広河原最終バス16:30
               標高差約1700m 距離約7km 行動時間約7時間              
 ■ 装備  : 登山靴、ザック、登山用ウェアー、雨具、スパッツ、ストック、アイゼン(6本歯以上)、         防寒着、帽子、手袋、水筒、ヘッドランプ、虫よけ、昼食一日分、行動食、非常食、          その他

0 件のコメント:
コメントを投稿