八ヶ岳はピークがいくつもある山です。皆さんご存知です。
入山しやすいのは、長野の茅野市方面から入るというもので美濃戸や桜平、渋の湯なんかです。山梨県側は初心者向けのルートはありません。しいて言えば、編笠山に登るのは比較的楽ですが、そこから縦走するのはある程度経験が必要なので、初心者に向いたルートではないです。
杣添尾根は横岳の三叉峰に行く尾根です。はじめて行ってきました。
初めてのところは、アプロ―チで戸惑うことがあります。今回はまさしくそれ!地図を見ながら、南八ヶ岳林道というダートに入りました。八ヶ岳牧場という牧草地の真ん中を突っ切りました。現れたゲート。山梨にはない看板です。東日本震災以降、山の中でも放射能の心配が必要という警告。
二万五千図に書いてある「海の口別荘地」という高級別荘地帯に移動。入口から、恐ろしく整備されたVIP対応のアプローチ。すこぶる綺麗でした。
標高1700mあたりにある登山者用の駐車場の説明板
ここが別荘地から登る場合の許された駐車場。ここ以外は別荘地の私有地ということで、駐車禁止なのです。かなりわかりにくいので注意が必要です。
けっこう整備されている登山道。わかりにくい所もありますが、赤テープのマーキングも確かです。
尾根の上のシラビソ。雪の重みで倒れたようになっていますが、雪解けとともに立ち上がるのでしょう!横に倒れたようになっているので歩きにくいし、残雪のせいでグランドレベルが数メートル上がっているので枝も邪魔です。でも、垂直に伸びている木が真横に曲がっている!雪解け後にまっすぐになるのだとしたら、何たるフレキシビリティー!
ほぼ真ん中の尖がりが横岳の三叉峰
三叉峰山頂からの眺め
こいつは珍しいです。なんだか幾度となく風きり音が気になっていたら、なんとグライダーが飛んでいました!あの飛行物体にも人が乗っていると思うと不思議です。
アプローチで右往左往していたので、登り始めが10時を過ぎていた今日でした。
下ります。目の前の尾根を下ります。このルート杣添尾根は、最短で八ヶ岳の稜線に立てます。2~3時間の登りです。
南八ヶ岳林道、ゲートが開くかどうかは関係機関に問い合わせなくてはなりませんが、林道を使える場合の登山口の写真です。
最短で稜線に行けるルートではありますが、利用しやすいかどうかは何とも言えないです。日帰りなのか?どこと繋げるのか?なんとも言えません。登山の計画は難しいですね。普通のルートです。
0 件のコメント:
コメントを投稿