2020年6月30日火曜日

金峰山みたけ道募集


金峰山に登られた方は多いと思います。大弛峠から、増富から、廻り目平からとルートはいくつかありますが、今回は最も古い黒平からです。
昔、昇仙峡の奥、金桜神社から猫坂を通って黒平へいくつかの鳥居をくぐって御室小屋、そこから急登をあえいで登った山頂。江戸時代から盛んだった金峰山講という講中登山の道を今回歩きます。古くは修験道の道でした。日本百名山の深田久弥も歩いています。

深田久弥の日本百名山の書き出し~「金峰山は実に立派な山だ。一人秩父山脈中に嶄然頭角を抜いて居る許りでなく、日本の山の中でも第二流を下る山ではない。世に男の中の男を称えて裸百貫という諺があるが、金峰山も何処へ放り出しても百貫の貫禄を具えた山の中の山である」~これは木暮理太郎という登山家が金峰山を表現したもの、増冨ルートの金山平にレリーフがあり、毎年秋に木暮祭というイベントがあります。

昔の人ほど強くはないので、黒平の集落の先の広場まで車で入り登り始めます。1日目は御室小屋跡までの予定でテントを張ります。読図をしながら古道みたけ道を忠実に歩きます。

日時 : 2020年10月3日(土)~4日(日)

集合 : JR中央線韮崎駅         午前5:00
     甲府市黒平 甲府市森林浴広場  午前6:30

行程 : 1日目 広場-水晶峠-御室小屋跡(テント泊)
      行動時間約6時間
   
     2日目 御室小屋跡-金峰山-御室小屋跡-水晶峠-甲府市森林浴広場
      行動時間10時間
   
募集定員: 3名 

装備 : ザック、登山靴、雨具、寝袋、マット、ストック、ヘッドランプ、帽子、水筒 手袋、防寒着、食器、行動食、非常食、昼飯(2日分)、食糧、共同装備等の分担をお願いします。
二五万図:茅ヶ岳、金峰山

参加費:ガイド料33,000円 

◇テント泊に不安がある方も心配はなさらないでください。しっかりサポートします。テントと食料(1日目夕食と2日目朝食)がガイドが持ちます。
◇テントは3人まで対応します。それぞれの方がソーシャルディスタンスを守った1人用のテント泊です。
◇ハーネスとヘルメットをお持ちでしたら装備に加えてください。なくても大丈夫です。

・お申込みフォーム:こちらからどうぞ!

・催行にあたり同意書は必ず必要です。:こちらです。

・保険加入も必ず必要です。やまきふ共済会の共済をお勧めしています。:こちらです。



0 件のコメント:

コメントを投稿