2015年3月27日金曜日

三方分山

この辺りの山に登るのに、絶対外せないキーワードは「中道往還」です。甲府盆地に入る古道の中の一つが中道往還ですが、静岡の吉原から続くこの道の難所は二つは、迦葉坂と阿難坂です。甲府から南下して精進湖を目指しました。山梨の古道の中でも最も重要な古道の一つが中道往還なんです。今の道の精進湖線の右左口トンネル前の説明板を見ていただいて、今日の山行のスタートでした。


精進湖の桜の蕾、膨らんでいますがまだ固いです。


パノラマ台の登山口

パノラマ台までは非常に整備されたいい道です。


やっぱ、山は富士!といったところです。


沢筋は崩落地形なので橋なんかがしっかり整備されていました。


こんな感じの登り。


橋の欄干に置かれていた石。これは富士山の噴火でここまで飛んできた火山弾です。


ちょこっと残っていた雪。凍っていたところもあった登山道ですが、アイゼンは使いませんでした。


パノラマ台到着。素晴らしい展望です!


本栖湖


精進湖


三方分山を目指します。ここは精進峠


精進山の三角点


三方分山山頂


阿難坂(女坂、峠)に向かう道は綴れ折の歩きやすい道でした。




古道、いにしえの人々いとなみの石積み。


丸太の橋


精進の集落の甲づくりの古民家


案内板


振り返った、阿難坂


やっぱ最後も富士山!









0 件のコメント:

コメントを投稿