2015年7月3日金曜日

北岳に咲く花

北岳で出合った高山植物を、自分自身の備忘録で書きます。僕は花や植物はまだまだ弱いというのが本当のところです。でもこれらの自然解説は、ガイドとして必須です。ご参加いただく皆様、やぶ山三ちゃんは発展途上のおっさんなんです。どんどん行きます。

バイケイソウの緑の花。


ミヤマカラマツ


スモモ大石


ズダヤクシュ


ミヤマキンバイ


ミヤマハナシノブちゃん


ウラジロナナカマドの花


ミヤマアシボソスゲ  なんか稲科な感じの黒が珍しい。


主役登場です。キタダケソウ


キタダケソウ


チシマアマナ


チョウノスケソウ


来たッー、キタダケヨモギ


シコタンソウ 


オヤマノエンドウ


ハハコヨモギ


ハクサンイチゲの存在感はさすがです!


こういったのはかなり悩みます、クモマナズナという名前でいいと思います。


今までは気にも留めなかったのに、改めてじっくり見てみるととても面白い「ドライイワベンケイ」


真っ盛りのイワベンケイ



ミヤマキンバイ


キバナシャクナゲ 


イワウメ  なんだかおばあちゃんの名前みたい・・・


イワヒゲ  海賊だぞーって感じ


タカネシオガマ  ヨツバシオガマよりも背が低くて濃いかんじ


某所のキタダケソウ  雪解けの影響か?今から咲くかんじ


草すべり側の斜面に多く咲くシナノキンバイ


少しですが、クロユリもありました。


タカネヤハズハハコ


雪解け直後の代表選手、ショウジョウバカマ


ヒメイチゲ  ピンボケですが・・・


ミネザクラ  まだサクラかい!


ハクサンチドリとキバナノコマノツメ


ミヤママンネングサ


オガラバナ  カエデの仲間


クルマバソウ  大樺沢にたくさん咲いていました。地味ですがかわいい花です。


花の名前はその気になって憶えないとなかなか覚えられません。


0 件のコメント:

コメントを投稿