2016年4月7日木曜日

角田山

角田浜です。新潟遠征二日目、すこぶるいい天気になりました!お世話になった民宿まつやさんからは15分くらいのドライブ。角田山登山口です。


判官舟隠しと呼ばれているトンネル。この上に灯台があります。角田岬灯台。


味わい深い海辺の道。


角田岬灯台に立ちました。海抜0mからの登山は感慨深いものがあります。


急な階段を登って、角田岬灯台を見下ろします。


ふと気が付くと、南の方角に雪を被った立派な山。これは米山。わずか1000mくらいの山ですがとても存在感がありました。


シーサイドラインといわれる国道402号線沿いのくぐり岩。小浜コースというルートの起点です。


灯台コース、こんな岩場も出てきます。


標高の関係なのか、250mくらいから上で登場するカタクリの群落。


カタクリだらけの斜面になります。


山頂台地に上がってしまうと、多少アップダウンはあるものの楽な登りです。


角田山山頂481.7m、海抜0mからの登りです。


とっても広い山頂。


スプリングエフェメラル、早春の花々の桜尾根を下ります。まずはショウジョウバカマ。


木々が芽吹いていないので、見晴らしがいいです。


シュンランの立派な株。


セリバオウレン。


カタクリ


 キクザキイチゲ


エンレイソウ


サンカヨウが今にも咲きそうです。


キクザキイチゲの青バージョン。


ミチノクエンゴサク


クロモジの花


オオミスミソウの登場です!去年はこの花に会いに行こうと言ったのですが、時すでに遅く開花期もとっくに過ぎていたのでした。出会えなかったんでした。なので、今年は約2週間前倒しして訪れたのでした。


ミスミソウ、ここのものはオオミスミソウというのだそうですが、花の色のバリエーションがすごいです。角田山においては桜尾根が特に良い。私有地を通るということでルートのアナウンスはされないルートですが、しっかり整備されています。


美しかったオオミスミソウ。


可憐です。


色のバリエーションもさまざま。


こんなに濃い青の花もありました。


ピンクバージョン。


青の色違い。


佐渡島の山々もずっと見えていました。雪の山が金北山だと思います。


戻ってきた角田浜の駐車場。地元の方中心で満杯状態でした。


0 件のコメント:

コメントを投稿